ホテルに住みたいMehさんを研究しちゃうぞ♡
もくじ
10人目のターゲットはホテルに住みたいMehさん♡
こんにちは。元気で明るい引きこもりのエマです。今回は2020年11月10日16時(日本時間)からコラボをさせていただく、ホテルに住みたいMehさんについて質問攻めの前の作戦会議ということでご紹介をしたいと思います。イエーイ!
ホテルに住みたいMehさんのブログはこちら。
ええ…、皆様、お気づきでしょうかもしれません。そう、、、なんか私のブログのタイトル『晴れときどきエマ』とタイトル名が似てる!!!!笑
パクったつもりはなかったけど、絶対Mehさんの方が先にスタートしてるので、きっとパクったとするなら私のほう…やらかしたぞ、わたし🤗笑 Mehさんごめんなさい…🤣笑
旅行が好きな人は必見‼👀 Mehさんのホテル有益情報
Mehさんといえば圧倒的なホテル素敵情報量。ご自身で実際に足を運んで、写真を撮って、それをブログ記事にしてツイッターでつぶやく、、これなかなかできることじゃないと思うんですよね。
労力もすごいし、資金的な面も…すごい。笑 しかもTwitterを見ている人はとお分かりかとは思うんですが、Mehさんって普通にお仕事もしていらっしゃる方なんですよ。その体力(と資金力)はどこから来るんだと!もう本当に尊敬です。
シンガポール在住者は、ちょっとした息抜きにMehさんの情報を活用いただけると思います。絶対にフォローすべき。コロナが収まって、日本とシンガポールも行き来できるようになれば、ぜひ観光でもお仕事でもMehさんの情報を有効に使っていただくとよいのではないかと思います♡
あとは旅行好きな人♡たくさんホテル情報があるので、Mehさんの情報を見ていると海外旅行に行ったような疑似体験も出来ますよ♪
実は、Mehさんの情報を見て私もステイケーションしてきました♡
コロナの環境下ということもあり、なかなか海外旅行もできない中、MehさんのTwitterでMehさんの記事を見かけて、記事を使って夫を一生懸命に説得しシンガポール国内のステイケーションをしてきました♡その旅行の記録はまた改めてご紹介したいと思います♬
ブログ更新📝🐑
前のは古くなってきたので!
南国リゾート感満載、ソフィテルセントーサのS$398netで朝昼夕食付(!) プランや、インターコンチネンタルのスイートルームガチャまで、 現在予約可能なmehが泊まりたい&おすすめステイケーションプランをまとめました🌴🌴 https://t.co/xsGLEgXBO6— ホテルに住みたいMeh (@Maymeh6) September 27, 2020
アフタヌーンティ情報、レストラン情報も豊富
Mehさんといえばホテル情報と思われがちなのですが、彼女のツイートやブログにはアフタヌーンティーやスパのお得情報も♡こんな情報、いったいどうやって調べてるんだと思うほどです。そしてやはり気になるのはその資金源💰(しつこい笑)
いくつかツイートをご紹介しておきますね!
リニューアルしたと聞いて、久しぶりにSt. Regisでアフタヌーンティー☕🇸🇬
相変わらずシャンデリア煌めく館内はエレガントでとっても素敵…!
🍰🥪も1つ1つが綺麗で、特にほんのりトリュフ香る温玉とマドレーヌ等焼き菓子が美味でした🐑💰平日1人 S$48++, 週末S$55++ pic.twitter.com/ZhPSnnuOfV
— ホテルに住みたいMeh (@Maymeh6) November 5, 2020
今週もあと半日なので週末ランチに行きたいシンガポールのお店置いときますね☕🍴
1. Merci Marcel
2. Lucali bygb
3. Panamericana
4. Super Loco(写真は公式サイトから) pic.twitter.com/Vp2N4KFu1z
— ホテルに住みたいMeh (@Maymeh6) October 30, 2020
しかしながらあまり語られてこなかったMehさんの情報…
Mehさんといえば、上記のような有益情報をしたかと思えば、目の付け所が秀逸なコメントもする、そのギャップが最高なのです。本当にコラボが楽しみ♡あ、一応、秀逸のツイートの一部も、そっとここに置いておきます笑
思わず意味を考えてしまう、お風呂場のデコレーション。西日が刺すエレベーターホールもいい感じ。 pic.twitter.com/avk3ldncSF
— ホテルに住みたいMeh (@Maymeh6) August 30, 2020
秀逸なお風呂のデコレーション、確かに見つけたら気になるけど、よく見つけたなと(笑)
はいはい麻辣って書いときゃ買うと思ってるんでしょ (買った) pic.twitter.com/SAiiWSKTXg
— ホテルに住みたいMeh (@Maymeh6) October 20, 2020
こういう表現の仕方がまた、、なんか、もう、、、Mehさん、、、好きです///(笑)
そんなMehさんに素性をねほりはほりしていきたいと思います♬
コメントを残す